2010年02月17日
出張お料理教室♪
先日、
まあむ第3月曜日の定休日を
利用して・・・
旧箕郷町(現高崎市)の
農林大学校向かいにある
『農村婦人の家』へ
出張お料理教室にいってきました

朝9時、到着!!
すると既に
農家の主婦、総勢20数名の方々が、
お料理教室の準備を着々と進めていました

驚いている暇はありません!
限られた時間の中で全4品をご紹介

今回献立を考える上での
テーマは、
“旬の冬野菜を使ったパンに合うちょっぴりオシャレなメニュー

お料理の実演→みなさんの調理
実演→みなさんの調理と
こんな具合に↓
最後には盛りつけにもこだわって
見た目でもおいしさが伝わるお料理を!!
ベテラン主婦さんの手早さのおかげで
一時間ちょいで全てが完成

一体なにができるのでしょうか?!
写真が今日は満載なので、
完成品の写真と
料理の内容は明日のブログで
ご紹介させていただきます♪
おたのしみに

※おまけ※
お料理教室の傍らでは
なにやら大仕事が行われてました

ちょっとのぞいてみると・・・・
おこわをふかしているのかなあと
思ったら・・・・
なんとお味噌作りがはじまってました?!
半日でできてしまうものなのかと
興味があったものの・・・・
他の調理台では
お料理が着々と仕上がりはじめてました

お味噌作り体験してみたかったなあ・・・
Posted by 春茶 at 20:38│Comments(2)
│お料理教室。
この記事へのコメント
写真を見る限り年配の女性が殆どみたいですね。
古き良き懐かしいお料理、明日の完成品を楽しみにしております。
古き良き懐かしいお料理、明日の完成品を楽しみにしております。
Posted by 堀 智幸(CFP認定者) at 2010年02月18日 13:58
→堀さん
コメントありがとうございました!
そうですね、今回の参加者は
50~60代の主婦の方々でした。
現役、ベテラン主婦さんばかりなので
とっても教室もスムーズで★
完成品、さっそくアップしました!
おかげさまで、
たのしいお料理教室なりました♪
コメントありがとうございました!
そうですね、今回の参加者は
50~60代の主婦の方々でした。
現役、ベテラン主婦さんばかりなので
とっても教室もスムーズで★
完成品、さっそくアップしました!
おかげさまで、
たのしいお料理教室なりました♪
Posted by 春茶
at 2010年02月18日 17:19
